明晴ニュース

テレビ放映のお知らせ Eテレ「ろうを生きる 難聴を生きる」

ろうを生きる難聴を生きる

「新型ウィルス ろう者・難聴者は今」

休校の間の家庭学習支援として始めた、明晴学園の動画配信の様子などが

他のところの状況などと合わせて放映される予定です。ぜひご覧ください。 

 

<日時>

2020年3月21日(土)午後8時45分~9時

再放送 2020年3月27日(金)午後0時45分~1時

https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/rounan/1314/

テレビ放映のお知らせ Eテレ「ろうを生きる 難聴を生きる」

1月号の明晴だよりでもお知らせした通り、明晴学園小学部6年生と一般小学校6年生の交流や手話をつけた「昔話法廷」について話し合う様子が、前編と後編の2回にわたって放映されます。ぜひご覧ください。

 

Eテレ「ろうを生きる 難聴を生きる」

 

●2月22日(土) 午後8時45分~午後9時

 再放送 2月28日(金) 午後0時45分~午後1時

「手話放送ミックス授業編~前編」

 

●2月29日(土) 午後8時45分~午後9時

再放送 3月6日(金) 午後0時45分~午後1時

「手話放送ミックス授業編~後編」

 

 前編の内容がNHKの「ろうを生きる難聴を生きる」のホームページに載っています。

https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/rounan/1292/

テレビ放送 TBS炎の体育会TVに卒業生の宮坂七海さんが出演

明晴学園第1期生の宮坂七海さんが、今週土曜の「炎の体育会」にテレビ出演します!

ぜひご覧ください。

2019年度JOCジュニアオリンピックカップ(クレー射撃) トラップ種目 優勝

 

TBS体育会TV
放送日2月8日(土曜日)18:55~21:00 TBS
炎の体育会TV★ヒロミ&加藤浩次が本気クレー射撃決戦&春日が日本一へ★
▼ヒロミ&加藤浩次が超本気クレー射撃決戦vs「耳が聞こえない…」ジュニア王者

番組ホームページ https://www.tbs.co.jp/taiikukaitv/

https://twitter.com/taiikukaitv/status/1225322900128878593

日本賞受賞 静かでにぎやかな世界~手話で生きる子どもたち 

ETV特集「静かでにぎやかな世界~手話で生きる子どもたち」が、日本賞 ユニセフ賞 — 困難な状況下にある子どもの生活や境遇についての理解を促す優れた作品 を受賞しました。一般向け部門優秀賞も受賞しました。

受賞式の様子が、12月28日(土)14時~ Eテレで放送されます。

日本賞 審査結果 https://www.nhk.or.jp/jp-prize/more/

まるごと見せます!世界の教育コンテンツ https://www.nhk.or.jp/jp-prize/topics/20191213.html

 

 

ウェブマガジン「ココカラー」に掲載いただきました

ダイバーシティ(多様性)をテーマにしたウェブマガジン「ココカラー」に掲載いただきました。

これからの社会のキーワードとして、ますます重要視されていく、”ダイバーシティ”(多様性)をテーマに、電通ダイバーシティ・ラボ(DDL)が運営するウェブマガジン。

コピーライターが見た、手話という言語。手話という文化 https://cococolor.jp/meisei