明晴ニュース
手話&デフリンピックフェスタのお知らせ【受付終了】
「手話&デフリンピックフェスタ」
手話の面白さ、デフスポーツの楽しさを広めよう!
2021年に品川区手話言語条例が制定されました。また、2025年には東京でデフリンックが開催されます。手話とデフリンピックについて、品川区民をはじめ、様々な方に広く知っていただくために、品川区聴覚障害者協会主催による「手話&デフリンピックフェスタ」を明晴学園で開催します。多くの方のご参加をお待ちしています。
事前申込制(定員あり)です。
下記のチラシに載っているQRコードからお申込みください。
↓
日 時:2024 年(令和 6 年)2 月 10 日(土)11:00~15:00
場 所:明晴学園 体育館
~プログラム~
11:00~12:00 展示・手話体験コーナー
12:30~13:30 【第 1 部】 デフスポーツ トークショー
13:30~14:00 休憩
14:00~15:00 【第 2 部】 明晴学園「手話を楽しむ会」
定 員 :300名
問合せ先:手話&デフリンピックフェスタ実行委員会 sda.shinagawa.deaf@gmail.com
主催:品川区聴覚障害者協会
後援:品川区・品川区社会福祉協議会
協力:品川手話サークル・品川区登録手話通訳者の会・学校法人明晴学園・サインフットボールしながわ
※体育館は土足禁止のため、室内履きをご持参ください。
※天候や感染の状況によりやむを得ず中止になる場合もあります。その際は明晴学園のホームページからご案内しますので、お出かけ前にご確認ください。
※明晴学園内で昼食をとることはできません。ご了承の程お願いいたします。
2023年度千神祭のお知らせ【終了しました】
明晴学園の秋の文化祭、「千神祭」(せんかみさい)を行います。
午前は演劇、午後は中学部の企画があります。事前申込の上、ぜひお越しください。
テーマ 『シン・千神祭』
【日 時】 2023年11月18日(土)10時~15時(9時半~受付開始)
【場 所】 明晴学園体育館、明晴ホール等
【内 容】 午前:劇の発表、午後:中学部の企画
お申し込みはこちら 定員を超えたため、受付を終了いたしました。ありがとうございました。
2024年度入試説明会のお知らせ
2024年度の新入生・転入生を募集します。
明晴学園幼稚部・小学部・中学部に入学、転入を希望する方、
関心のある方は入試説明会にお申込みの上、参加してください。
入学試験について説明し、入学願書をお渡しします。
入試説明会の詳細や申込はこちらから。
https://www.meiseigakuen.ed.jp/entry/info/examenty
※入試説明会の前の見学や教育相談は受け付けていますので、
いつでもお問い合わせください。
乳児オープンキャンパスのお知らせ【終了しました】
久しぶりに乳児オープンキャンパスを開催します!
絵本の読み聞かせ、和菓子、アロマヘッドトリートメントなど、
ろう・難聴の赤ちゃんとともに、ご家族も一緒に楽しめる内容になっています。
お知り合いで、ろう児・難聴児のお子さんを持つ保護者やご関心のある方がいましたら、
情報提供していただけると嬉しいです。たくさんのお申し込みをお待ちしています!
日 時:8月27日(日)12:30~15:30
場 所:明晴学園
参加費:無料
申込締切:8月14日(月)
詳細はこちら
2023年度バイリンガル・バイカルチュラルろう教育シンポジウムのお知らせ【終了しました】
2023年度バイリンガル・バイカルチュラルろう教育シンポジウムのお知らせ
https://www.meiseigakuen.ed.jp/event/symposium
コロナ禍の間のバイリンガル・バイカルチュラルろう教育シンポジウムは、
医療関係者やST(言語聴覚士)に限定して行ってきましたが、
今年度は久しぶりに一般公開し、対面で行います!
基調講演、各学部からの実践報告、ポスター交流などがあります。
また、明晴学園が15年積み重ねてきた手話科についてまとめた
新刊「知る・学ぶ・教える日本手話~明晴学園メゾット~」を発売予定です。
多くのお申込みをお待ちしています。
※使用言語:音声日本語、日本手話 ※通訳がつきます。
■テーマ 「手話を生きる ~明晴学園の15年~」
■開催日時 日時:2023年9月9日(土)14:00~17:30
■開催場所 明晴学園
■基調講演
田門 浩 氏 「インクルーシブ教育教育への流れとろう教育ー国連の障害者権利委員会の総括所見から考えるー」
市田泰弘 氏 「日本手話はどのような言語か ―非手指要素(NM)を中心にー」
■プログラム
開催挨拶
基調講演
実践発表(明晴学園乳児・幼稚部・小学部・中学部)
講評
ポスター交流
終了
■申込フォーム https://forms.gle/x2SRon9vL28jeoHo8
定員に達したため、締め切らせていただきました。
明晴学園からのお知らせやイベント情報を掲載!
YouTube、フェイスブック、インスタグラムでも情報発信中!
親の会、中学部のインスタグラムもどうぞ