0歳から1歳児の聞こえにくいお子さんとご家族のための 早期支援プログラム
- 03-3790-4244
- メールでのお問い合せ
めだか日記
めだか日記
<募集情報>常勤指導員(ろう者)
平素より明晴プレスクールめだかの活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。おかげさまで年々利用者は増えており、今後も一層精進したいと思っております。
さて、めだかでは、一緒に働いてくれる常勤指導員(ろう者)を募集しています。指導員・保育士、またはろう乳児の療育に携わりたい方は、ぜひご連絡ください。
【必須要件】ろう者(日本手話ネイティブスピーカー)※ろう学校の義務教育課程を修了した者
【こんな人を募集しています!】※いずれかに該当する者
●保育士資格
●小・中学校・高等学校いずれの教員免許
●3年以上の児童福祉事業従事経験
●児童福祉施設の職員養成学校を卒業
●高等部・高等学校卒業後、障害福祉サービスで2年以上の従事経験
●大学で心理学・教育学・社会福祉学・社会学を履修し卒業した者
●社会福祉士
●精神保健福祉士
●ろう児の療育に携わりたい方
お問い合わせ先:
児童発達支援事業所 明晴プレスクールめだか
TEL.03-3790-4244 FAX.03-3790-4266 E-mail.medaka@meiseigakuen.ed.jp
<お知らせ>動画をアップしました。
<お知らせ>ETV特集「静かでにぎやかな世界」 日本賞受賞
ETV特集「静かでにぎやかな世界~手話で生きる子どもたち」が、日本賞 ユニセフ賞 — 困難な状況下にある子どもの生活や境遇についての理解を促す優れた作品を受賞しました。一般向け部門優秀賞も受賞しました。
受賞式の様子が、12月28日(土)14時~ NHKのEテレで放送されます。
<お知らせ>10/12 明晴学園乳児オープンキャンパス
10月12日(土)に今年度2回目の明晴学園乳児オープンキャンパスがあります。
・NHK出演講師・キャスターによる保護者講座(赤堀仁美・小野広祐・森田明)
・絵本の読み聞かせでワクワク(池田亜希子)
・その他特別企画もご用意
元気になるイベントをたくさん用意しています。皆様のご参加、お待ちしております。
<お知らせ>7/6 明晴学園乳児オープンキャンパス
7月6日(土)の明晴学園乳児オープンキャンパスのお知らせです。
・親子ヨガでリフレッシュ(黒澤重美 講師)
・米粉をつかったケーキでリラックス(伊藤ホサナ 講師)
・絵本の読み聞かせでワクワク(池田亜希子 講師)
みんなが元気になるイベントをたくさん用意しています。
詳しくは明晴学園公式HPをご覧ください。
※10月12日(土)も開催します。