早期支援プログラムめだか(乳児)のホームページはこちらをご覧ください

明晴ニュース
RSS2.0
品川区より、デフリンピックに出場する選手たちを応援する横断幕を製作していただきました。 横断幕は、本校校庭側のベランダに貼り出しております。 東京2025デフリンピックには、本校の卒業生5名が出場します! 大会開幕まで残すところ1か月余りとなりましたが、私たち明晴学園は、デフリンピックを全力で応援します。
第62回全国聾学校陸上競技大会が、山梨県甲府市のJITリサイクルインクスタジアムで開催されました。本大会は、高等部を持たない明晴学園が初めて全国大会に出場できるようになった記念すべき大会です。その中で、本校は女子種目で目覚ましい活躍を見せました。 特に、女子4×100mリレーでは、高等部の中で見事日本一に輝き、全国の頂点に立ちました。この活躍により、総合得点で競う女子総合でも3位入賞という快挙を達成しました。 主な記録は以下のとおりです。 <男子> 400m4位、800m4位 <女子> 100m3位・6位、200m3位、走幅跳5位・6位、走高跳3位、女子4×100mリレー優勝
外国人ろう者向け 見学ツアーのご案内 東京2025デフリンピックの開催期間に合わせて、外国人ろう者の皆様を対象とした特別見学ツアーを実施いたします。 ■日時:2025年11月14日(金)午前: 9:30 受付 / 10:00~12:00【先着順30名】2025年11月27日(木)午後: 13:00 受付 / 13:30~15:30【先着順30名】■内容:・校長挨拶、学校概要説明・授業見学(幼稚部・小学部・中学部)・児童生徒によるプレゼンテーション、交流会 ■使用言語: 日本手話(JSL)・アメリカ手話(ASL)・国際手話(IS)※このツアーは音声言語を一切使用しません。 ※ASLやISに精通した教職員が、皆様をご案内します。 ■申し込み方法:参加ご希望の方は、下記のQRコードからお申し込みください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。     https://forms.gle/Xrks9c2QBYN9FWF66    Meisei Gakuen School Tour for Deaf Visitors Meisei Gakuen is the only private signing Deaf school in Japan. We provide a bilingual-bicultural education that respects Japanese Sign Language (JSL) and Japanese, as well as Deaf culture and Hearing culture. In...
「明晴学園のバイバイ教育と世界のろう教育」    ~明晴学園のろうの教員、あのミラノ会議のICEDに挑む~   【日時】 2025年9月13日 (土)14:00-16:20(受付13:30) 【場所・定員】 明晴学園(対面) 100人         オンライン配信 300人(オンデマンドはありません)        ※いずれも定員に達し次第締め切ります。        ※ろう児の保護者の方を優先します。 【参加費】無料 【プログラム】  ・校長挨拶 小野 広祐     ・国際ろう教育会議(ICED)ローマ大会視察報告 森田  明(教頭) ・ICEDでの発表 「バイリンガルろう教育における算数・数学教育: 日本手話における抽象表現と具体表現の使い分け)」外薗  猛(小学部教諭)  ・ろう難聴児の保護者への支援のあり方(アメリカ出張報告)池田 亜希子(幼稚部教諭) 【教育相談】本校入学希望の方で、個別の教育相談をご希望の方は、事前申込みがあった場合のみ可能です。 【申込URL】https://forms.gle/drMoaP7pvLzcTkRu6 ※9月8日(月)17時締切             【お問い合わせ先】info@meiseig...
教育相談はいつでも受け付けています

明晴学園事務室

TEL:03-6380-6775(平日の午前9時~午後5時)

FAX:03−6380−6751

メール:info@meiseigakuen.ed.jp

品川区ふるさと納税・団体応援寄付で「明晴学園」を応援してくださった寄付者の皆様に心より御礼申し上げます。